皆さんこんにちは。
最近の私は頭の中でこのキーワードがぐるぐる回っています。
「子育てを人任せにしてていいわけないじゃん」
うー
こういうこと言うとまたトゲがあるかもなんだけど💦
うちの子、障害があるんです、
どうやって育てたらいいかわからないんです、誰か教えてください
はいいとして。
どうやって育てたらいいかわからないんです、助けてください
もいいとして
どうやって育てていいかわからないんです、先生おまかせします!育ててください!
ってのは違くない???と思うのです。
そんなね。専門家に任せたらいい子にして家に帰してもらえると思ってる?
いやいやいや
受験前合宿じゃないんだから。
(受験前合宿だって、それだけで圏外だった子がA判定にはならないし!)
逆に怖いでしょ、小さい子相手の子育てなのに、そんなに子どもがガラッと変わったらなにやってんの?!って感じじゃないですか?
もちろんね。
セラピーが上手い人が教えれば
え!家ではいくら教えても出来なかったことがこんな短時間で出来るようになった!
ということはよくあります。
家だと癇癪起こしてやらないのに、先生だとニコニコしてお勉強してる…!
ってことも、よくあります。
だからって、先生にお任せしておけば大丈夫、じゃないの。
先生にお任せして、自分は何もしなかったら、
先生が教えるときにはいうこと聞くけど、
それ以外の場所だとコントロールがきかない子
になりかねませんぞ。
先生はさ、長くても3年とか、5年とか、まあ10年とか?の付き合いじゃないですか。しかも1時間とか、半日とか。
それ以外の場所よ!
親は、ずーっとじゃないですか。親が!子どものトリセツを知らなきゃ。
トリセツだけじゃなくて、つまり苦手だけじゃなくて、
どうやったら教えていけるか
を知ることが重要なんです。
多くの親御さんは、わが子の「苦手」と「好き」を知って
わが子のことをよく理解している、と思われているけれど、それだけでは不十分なんです。
どうやったらこの子が今できないことを出来るようにさせられるか。
それを親が知っていることが、生活の質を上げるし、生活の大変さを軽減させられるんです。
皆さんがお世話になっている児童発達支援の先生方は、そういうのパッと答えられますか?
答えられて、教えられる先生がたくさんいるといいですけどね、実際のところは私にはわからん。
調べてないのでね。(だから何が言いたいかっていうと児発に通ってるから大丈夫って思ってるの、ほんとに大丈夫なの?ってこと。不安をあおるわけじゃないけれど。困ってないならそれで大丈夫だと思うんですが。)
不安をあおらないで!って思うかもだけど、障害があっても定型発達でも、子育てに迷いはつきもので、これがいいのかなあ、これでいいのかなあ、って割と多くの人が思ってるわけじゃない。
それじゃよくないよ!!!って人があまりに多かったので、直接は言えないからボヤっとここで吐き出したというわけです。
じゃどうすりゃいいのって、つみきの会に入れば?とこっそり(いやいや全力で)思ってます。