ABA

【消去】とは?行動が減少する原理の一つを解説!

ABAの基礎原理 ABAの基礎原理はスキナー博士が解明した三項随伴性をもとにした原理です。発達障害児は時に理解しづらい行動をとることがありますが、それでも実はこの基礎原理に当てはまる行動をしていることがわかっています。ABAの基礎原...
ABA

【弱化】とは?行動が減る原理の一つ、弱化を解説!

ABAの原理の一つ、弱化について解説!
アプリ

【2022年1月 最新】ABAセラピストが選ぶ!ひらがなアプリ10選 

ABAセラピストが選ぶひらがなアプリ10選をまとめました!
アプリ

【2022年1月 最新】ABAセラピストが選ぶ!おすすめの子ども向けアプリ10選 ~強化子編~

2022年最新おすすめアプリ10選!ABAセラピストがおすすめする強化子アプリはこれ!
ABA

いつからABAセラピーを開始すべき?早期に開始すべき理由を解説!

ABAセラピーを始めたいけれど、いつごろから始めたらいいの?というご質問。答えは案外簡単です!それは「今でしょ!」思い立ったその日から始める準備をしてください!
ワークシート集

ABAホームセラピーで使えるワークシート② 音声模倣

自宅でABAセラピーをしている方に向けてのワークシートです。音声模倣の課題で使えるワークシートを作りました!
つみきの会・NOTIA

【NOTIAのセラピスト】って?つみきの会のABAセラピストを解説します!

NOTIAのセラピストってなに?NPO法人つみきの会の会員向けの訪問サービスを提供するNOTIAについてご説明します。
ワークシート集

ABAセラピーで使えるワークシート①

ABAホームセラピーで使えるチェックシートを掲載しておきます。ご自由にダウンロードして使ってください。
ABA

ホームセラピー前後の変化!NOTIA13年間のデータを公開!

ABAの家庭療育で効果が出るの?つみきの会の調査から検証してみましょう!ホームセラピー前後の変化、NOTIA13年間のデータを公開したものを細かく分析してみました!
アプリ

移動で得する!おススメアプリ3選!

移動の多い職業のABAセラピストがおすすめするアプリです。
タイトルとURLをコピーしました